突如、湖畔のあちこちに設置された注意書き。

子供から目を話すなとか、飲酒して湖に入るなとか、当たり前の注意事項なのですが、こんな注意書きが湖畔のあちこちに設置されるのって長年スイスに住んでて初めての事でびっくり。
(だいたい、景観にそぐわない)
今年はコロナで行動規制等で生活が大きく変化したし、もしかして反動で羽目を外しまくるスイス人たち(特に若者?)に注意勧告危険とか?
「夏で羽目を外したくなる若者の気持ちもわからなくもないけどね?」

いろんな意味で?
…本当に。
「でも、ストレス溜まってるからって命の危険犯してまで湖で遊ばなくても?」

青春は1度きりですから?
…なるほどねぇ?
「ミニーさんも今年の夏は弾けたいの?」

去年のリベンジですっ
…はははっ

「お山の前にダックス競争もあるけどね?」

…まだよ?
「でも、(出走するつもりで)念のために開催日の数日前にフィジオでマッサージの予約を入れといたわ」

…あ、ばれた?
「まぁ、全てはコロナ次第だけどね?」

…まだ気は抜けないからね?
休暇先からお土産にコロナをスイスへ持ち帰る人が絶対にいるはずだし、そこからクラスターが起きる可能性もあるし。
楽しみな夏の行事も続々と中止決定で、そりゃ若者が湖で羽目をはずすわね。
若者と勝手にキメつけてるけど、実はいい年した大人がルール破りまくりだったりして。
我が家はお山で羽目外して遭難しないようにしないとね


最後に下のココさんの写真をクリックお願いします!
(ブログランキング参加中)
↓

にほんブログ村
最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪