年末、我が家のスイス人がネスレのスペシャル.Tというお茶の抽出マシーンを衝動買いしてきた。

どうやら、このマシーンは茶葉ごとに最適な抽出温度を判断して美味しいお茶を入れてくれるらしい。
「マシンに頼らず自分で入れるわっ」と豪語していたのですが、実際にお茶を入れてみてビックリ!
このマシーン、只者ではなかった…自分で入れるより美味しいの、なんの。

ま、負けました…
最近ではコーヒーより紅茶派になってしまいました

お茶カプセルを見るまで気づかなかったけれど、このマシンは日本生まれだったのね。


日本語〜

流石ね、日本のテクノロジー!!!

そんなに違うの?
「違うわよ〜、味も香りも!」

要は、ママがダメなだけね…
…お、お茶を入れるのは簡単じゃないのよっ
余談ですが、マシンも紅茶カプセルも日本よりスイスの方が安いの。
物価高なスイスで久々に感じたお得感です

最後に下のココさんの写真をクリックお願いします!
(ブログランキング参加中)
↓

にほんブログ村
最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪