仕事関係や友人を含めパパさんの周りは、親日スイス人が多いのですが…

類は友をよぶ?
…まぁ、日本ラブなパパさんを前に日本を全否定もできないでしょうけど?
日本を愛してやまない親日お仲間の一人(スイス人)、

トイレのスリッパ?
自分のオフィスに…

浴衣女子〜(若い)
厳選した数枚の日本の写真を…

林マヤ?
キャンバスボードに加工して…

遠くに富士山?
…飾ってるらしい。
普通、選ぶなら…

こんなのとか…

…葛飾北斎とか、ベタすぎだけどこういう絵や写真を選ぶのでは?
「トイレのスリッパとか、日本文化かもしれないけどなんだかなあ?」

…でしょ〜っ

「百歩譲って、浴衣女子(若い)は理解できなくもないけど…」

もしかして盗撮?
…それはないでしょ?
「カメラの腕前の問題では?」

…はははっ

「林マヤとか富士山なんて、テレビ画面を撮影しただけだし?」

意味不明すぎる…
…ママも空いた口がふさがらないわ

「本人曰く、モダンアートだと自負してるらしい…」

間違った印象与えまくりよ?
…ママも「なんでこの写真を選ぶかな〜」って言っちゃった

親日な彼が選ぶ写真がこれって…
彼のセンスが微妙なのか、スイス人が微妙なのか?
う〜ん…
外国人が興味を持つ日本の文化やイメージって、日本人が思ってるものと違うのかしら?
いや、彼が変なだけだと信じたい…


最後に下のココさんの写真をクリックお願いします!
(ブログランキング参加中)
↓

にほんブログ村
最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪